0974-62-3850
診療時間
9:00~12:30 ×
14:00~17:30 × ×

受付時間 8:30 - 17:30

※土曜日受付16時まで

※土曜日午後 14:00 - 16:30

休 診 日 木曜午後・日祝日・お盆・年末年始

健伸会 ケアホーム五つの実 ケアプランセンターみはら アクセス お問い合わせ

当院について

糖尿病内科・内科・整形外科・リハビリテーション科の

4つの柱で、地域の「かかりつけ医」として皆様の健康をサポートします。

当クリニックでは、 整形外科専門医として疼痛コントロールや骨粗鬆症, リハビリテーションはもちろんのこと、 内科、糖尿病、痛風などの生活習慣病や、 アトピー性皮膚炎などの皮膚科の治療も行っています。

肩、腰、膝などの痛みにはレントゲンや必要に応じて MRIの検査を実施し、疼痛の原因を調べます。

60歳以上または閉経後の方で腰痛や骨折疑いの方には、骨密度測定や『いつのまにか骨折』 がないかレントゲンの検査を行い、骨粗鬆症がないかを調べます。

血圧が高い方コレステロールなどが高い方には、採血、血管伸縮性検査(血管年齢 動脈硬化) や頸動脈エコー (血管の厚さや詰まりがないか) や心電図など必要に応じて検査を行います。

検診や採血結果で血糖値やHbA1cが高いと言われた方には、OGTT (ブドウ糖負荷試験) の検査をして、結果に応じて治療を行います。

院内での簡易的な検査も実施できます。その他、アトピー性皮膚炎ではサブリメントを飲みながら飲み薬や軟膏を併用して治療を行います。

送迎サービス

当院では、以下のような方々に、無料で送迎サービスを行なっております。

車を運転出来ない、運転できる家族がいない等で、交通手段にお困りの方

当院に継続して治療、受診を必要とする方

(例1)注射、検査、血圧の管理、糖尿病の管理等

(例2)理学療法士による運動器リハビリ等、特定のリハビリが必要な方

※原則として、継続しての通院が条件となります。

※お住まいの地域、診察、リハビリの内容によってはご希望に添えない場合があります。ご了承ください。

医療情報取得加算について

当院は、オンライン請求・オンライン資格確認を行う体制を有しています。

受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めております。正確な情報を取得・活用のため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いします。

マイナンバーカードをお持ちの方は、受付窓口でカードリーダーをご利用いただくことでスムーズに保険証の資格確認ができます。

医療DX推進体制整備加算について

当院では医療DXを推進し、質の高い医療を提供するために以下の取り組みを行っています。

1. オンライン請求を実施しています

2. オンライン資格を確認するための体制を有しています

3. オンライン資格確認等システムから取得した診療情報を活用できる体制を有しています

4. マイナ保険証を利用できる環境を整備しています

5. マイナ保険証の利用に関するポスターを掲示しています